水子供養

まえかけ水子供養の流れ

まえかけ水子供養とは

 

 

尊陽院の入り口を入ると 直ぐに子供達の冥福を共に祈って下さる『合掌のお姿』のお地蔵さま ”まえかけ地蔵尊”が建立されています

京都のお寺「尊陽院」のお地蔵さん

 

先に本堂で亡きお子様の追善法要を行います

img_1251

 

お子様の名前を赤いまえかけに奉納書きをして頂きます

img_1248

私達に名前があるように

お子様に まず名前を決めてあげましょう

赤ちゃんとずっと呼ぶのでは 可哀想だと 考えています

 

お子様の名前が決まっていなければ、お母さまの温かい想いで決めていただきます。(難しくないので大丈夫ですよ)

yjimage1

お子様をお守り下さる仏様

030

鬼子母神様

 

本堂での法要後 境内のまえかけ地蔵尊に移動

img_1895-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

お子様のご冥福を祈り お経をあげます

お線香を上げ合掌し 想いを託した赤いまえかけをご自身でお地蔵さまに結んでいただきます。

img_1785

img_1794

赤いまえかけは

江戸時代から 子供への想いを託し頭巾 まえかけを奉納する習わしがあります

赤ちゃんが迷子にならないように目印として赤色という意味がございます

 

水子供養法要が終わられた方はご自由にいつでもお参りできます

img_1247

朝7時から日没まで

 

赤いまえかけは いつでも奉納できます

ご命日など は新たな ‘‘赤いまえかけ”をご奉納下さい         500円

 

まえかけは毎年12月1日に責任をもってお火焚き上げをさせて頂いております

dsc01399

お火焚き上げは浄化によって天界へ還す意味があります

 

尊陽院では

まえかけ供養によって

お子さまとママの心が結び合いお子さまのご冥福を心よりお祈りし願っております

毎朝 大事にお勤めしていますのでご安心下さいね

 

合掌 伊丹理惠

 

水子供養の寺 尊陽院

075-414-1500

10回以上コール下さい